東京国分寺ロータリークラブ
多摩中グループ 国際ロータリー第2750地区

第2538回 例会報告(3月12日)

2019年3月25日

会場:龍栄

本日の司会:神尾SAA副委員長

お客様ご挨拶


故谷田会員令夫人谷田貞子様よりお礼とご寄付を頂戴しました。

お客様紹介

○小沼 大地 様 (NPO法人クロスフィールズ 代表理事)
○谷田 貞子 様 (故谷田会員令夫人)

会長の時間:中村会長


世界各国でライドシェアに関するルール整備が進む中で、日本でも規制緩和の動きが出始めています。昨年姪と海外に行ったときにウーバーの個人の車に乗りました。
タクシーを探そうとすると、ブラジルでは普通にウーバーがタクシーがわりで運行していること、安心面での問題がないのか確認すると、サイトに身分証明があり、さらに良いドライバーには★がついているので、すぐに判別できるし、口コミがのせてあるので、ドライバーも問題ない。支払いはクレジットカードの登録をしているので、現金で払う必要もないと。スマホの地図に指定した車がどんどん近づいてきて、ドライバーがMIYU?と聞きYESと答えると、乗せてくれて、どこどこまでだね?と確認します。料金も明確で、これは非常に便利だなと感じました。
日本でも来年のオリンピックでは当たり前の光景になるかもしれませんね。東京オリンピック・パラリンピック開催まであと500日を日変えてさらに進化する東京になることでしょう。

幹事報告:宍戸幹事


①第6回ジュニア防災検定合格者18名、国分寺2中と3中が優秀賞、また2中の生徒が全国の表彰式にて発表を行う。
②『東京オリンピック・パラリンピック マラソンコースを歩こう会』4月6日(土)開催します。

委員会報告

出席報告:萩原委員

会員数:36名 免除:7名 メーキャップ済:4名 欠席:3名 出席率:89.65%
≪前々回の訂正≫
前々回の欠席:17名 メーキャップ済:16名 欠席:1名 出席率:37.04% → 96.3%

ニコニコボックス:萩原委員

清水玉江様:グアムでは大変お世話になりました。食事もゴルフも楽しかったのでニコニコします。中村会長・宍戸幹事:本日は、谷田貞子様のご来訪に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。また、本日は田中会員のご紹介でNPO法人クロスフィールズ代表理事小沼大地様をお迎えし、卓話を頂戴致します。楽しみにしております。よろしくお願致します。照木会員:近藤さんは小金井さくらRCで卓話を2回行い、好評でした。そのため私も卓話を依頼されました。テーマは『音とつながり』35分間がんばります。近藤さんに感謝いたします。

卓話

NPO法人クロスフィールズ 代表理事 小沼大地様


会長のお話にインスパイアされて、資料を追加しました。LEAN FROG、日本語で「馬飛び」。新興国の発展の仕方を表現しています。規制やインフラが整っていない新興国は、思い切ったことができます。例えば、道が無いのでドローンで配送する。日本ではなかなか実現しません。このように新興国が先進国を飛び越えて発展していくのです。これからは辺境の国が世界を変えていくと思います。
さて、本日のテーマは「仕事を志事に変える挑戦」です。仕事とは「何かに仕える」のではなく「志」を実現することだと思います。私は大学卒業後、海外青年協力隊で活動し、帰国して久しぶりに会った大学時代の友人に熱く語ると「いつまでそんな子供っぽいこと言っているんだ、大人になれ」と言われました。学生時代一緒に熱く語りあった友人がたった数年で、変わっていたのです。なんとも言えない憤りを感じたのがきっかけでこの挑戦が始まりました。
私たちが取組む「留職」プログラムは、新興国と企業とをつなぎ双方の課題を解決しようという活動です。新興国にとっては課題解決の一助、企業にとっては人財育成。新興国と企業をつなぐということで世界を良くしていきたいというものです。例えば、優秀なエンジニアが電気の無い国に行って、実際に現地の人と暮らしてみて、今までの自分が数値だけを追いかけていて、人々の生活やニーズに目が向いていなかったことを思い知ります。入社したときの志を忘れていたことに気付き、そこから彼はあきらかに変わりました。人が育つには情熱とスキルが必要です。まず「やりたい」という情熱が先だと思います。私がビジネスの世界に身を投じたのは、やりたいことを実現するのに必要なスキルを身に付けるためです。学校や企業ももう少し「情熱、志」を問う教育が必要だと思います。これからますますこのような活動が重要だと信じて、挑戦し続けたいと思います。本日はありがとうございました。

謝辞:中村会長