東京国分寺ロータリークラブ
多摩中グループ 国際ロータリー第2750地区

第2606回・第2607回 例会報告(10月19日・24日)

2021年11月8日

第2606 回(10月19日)

会場:多摩信用金庫国分寺支店3階

本日の司会:佐伯SAA委員

会長の時間:鳥居会長


 青少年交換留学生試験に推薦した東京都立国分寺高等学校 清瀬茉莉さんが合格しました。
 10月24日(日)は「世界ポリオデー」です。地区では、10月18日(月)~24日(日)、「トレインジャックプロジェクト」で、JR東日本の女性専用車両を中心に、車両中刷り広告を全部「END POLIO NOW」のポスターにして啓発事業を行います。早速18日に、通勤で乗車しました。車両に中吊り広告が6列あり。16名のロータリアンの顔写真があり、三浦ガバナーの写真もありました。
 24日(日)には、有楽町駅前広場でイベントと併せ、「END POLIO NOW」のTシャツを着て東京駅丸の内口からイベント会場までのウォークラリーを行います。47クラブ、約300名が登録しています。バ ルーンも用意されていますので、風船を手渡しながら、楽しく歩きましょう。
 国際ロータリーでは「世界ポリオ根絶推進活動」を主導し、世界ポリオデーは、初めてポリオワクチンを開発したチームを率いたアメリカのジョナス・ ソーク博士の誕生を記念して、国際ロータリーによって作られたそうです。博士は、ワクチン開発に際して、安全で効果的なものを早く開発することに集中し、個人的な利益を一切求めなかった人柄も偲ばれているそうです。あるインタビューで「誰がこのワクチンの特許を保有しているか」と聞かれ、「特許は存在しない。太陽に特許は存在しないでしょう」と話されたそうです。
 1988年に活動を開始した時は、125カ国で毎年35万件のポリオの症例がありました。現在は99.9%減少しており、10月5日(火)現在、野生株のポリオ罹患状況はパキスタンで1名、アフガニスタンで1名の合計2名と根絶は目前となっています。
国際ロータリーとパートナー団体による活動により、身体麻痺とならずにすんだ人の数は約1,900万人、命を落とすことのなかった人の数は150万人以上と推定されています。RCの奉仕の地道な活動の一端を私たち東京国分寺RCも担っている事を嬉しく感じています。
 10月20日(水)は、1920年に東京RCが創立された日です。今年度は、日本のロータリー101年目であり、三浦ガバナーも、年度方針でコメントされています。
 本日は、東京国分寺RCカップについてのクラブ協議会となります。参加する小学3年生の記憶に残る大会となるよう皆様の協力をお願いします。これで会長の時間を終わります。

幹事報告:萩原幹事


・Rotary Youth Exchange Programに応募された清瀬さんが無事に二次試験に合格しました。
・国分寺青年会議所より創立50周年記念式典の案内が来ています。11月18日16:00~いずみホールにて。会長・幹事で出席いたします。
・クールビズが10月にて終了します。11月よりドレスコードにお気を付けください。
・24日の移動例会に関するTシャツとマスクを配りました。こちらは全会員が購入したことになっています。購入すると自動的に寄付もしていることになる為、移動例会に参加されない方にもお配りしています。

委員会報告

出席報告:井口会員


会員数:37名  免除:4名  欠席:5名  出席率:84.8%
※理事会にてコロナ禍特別措置により今年度末までメークアップ済み対応とする事が決議されました。
出席率:100%

ニコニコボックス:井口会員

鳥居会長・萩原幹事:感染者数も減り、日常が少しずつ戻って来ています。このまま皆様に健康で平穏な日々が続く事を願ってニコニコします。井口会員:多摩中ゴルフニアピン頂きました。ニコニコ致します。

クラブ協議会

司会:萩原幹事



東京国分寺RCカップ少年少女サッカー大会について:岡田会員


 東京国分寺RCカップ少年少女サッカー大会(第4回)は、2021年11月23日(火)祝日の開催予定です。私が、第1回大会から国分寺市サッカー協会との窓口となり、打ち合わせをしておりますので、奉仕プロジェクト委員会に代わりご説明いたします。
 会場は、例年通り、総合学院テクノスカレッジ東京府中グラウンドです。国分寺市が包括連携協定を締結しており、今回も国分寺市の協力を得て、お借りすることができました。雨天の場合、大会実施が困難と判断した際には中止または延期となります。
 こちらも例年と同様になりますが、会場周辺が住宅地となっているため、近隣の方の迷惑にならないよう、送迎車両や参加者の自転車等の警備が必要となります。当クラブの担当となりますので、会員の皆様のご協力をお願いいたします。
 また、緊急事態宣言が解除されましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、大会開催16日前からの検温と会場入口では検温、消毒の対応が必要となります。
 当日のスケジュールは、現在サッカー協会で調整中です。今年度は、サッカー教室の予定はなく、小学3年生を対象とし、1位から3位を決める大会を午前から実施する予定です。小学生と当クラブ会員との交流戦も予定しています。
 記念品としては、名入りのサッカーボールケースとサッカーボールを検討中です。
 会員の皆様には、ロータリージャンパー、運動靴をご準備のうえ、ぜひ、ご参加をお願いいたします。

第2607 回(10月24日)世界ポリオデー

トレインジャックプロジェクト 場所:JR中央線 1号車

ウォークラリー 場所:東京駅~有楽町駅前広場






懇親会

会場:日比谷パレス

本日の司会:田中将太郎SAA副委員長

会長の時間:鳥居会長


 最初にお客様の紹介をします。中村早苗会員のご主人 中村卓也様、古川敦会員の奥様 古川真実様、ようこそお越しくださいました。
 引き続き、会長の時間です。本日10月24日は、世界ポリオデーです。中央線のトレインジャック車両への乗車、ウォークラリーなどへの参加ありがとうございました。お蔭様にて、天気にも恵まれましたので、イベントへの参加の会員とご家族様には、1日楽しんで頂けたと思います。
 本日は、地区重点目標のうち、ポリオ根絶活動の推進と「ロータリー奉仕デー」も実施しています。「ロータリー奉仕デー」は、複数のクラブ合同で一般市民が参加するロータリーデーの実施です。当クラブの設立するにあたってスポンサークラブ・親クラブである東京小金井RCさんにお願いして、ウォークラリーをご一緒させていただきました。
 「ポリオ」いわゆる「小児麻痺」については、昨年、世界保健機関(WHO)がアフリカ地域でポリオ根絶を宣言しました。世界保健機関では、野生株ポリオの新規症例が3年間確認されなかったらポリオ根絶を認定するそうです。現在、感染者がいるパキスタン、アフガニスタン共に1月の報告以来、新規感染者数は「0」となっています。このまま推移すると、2024年に世界で野生株のポリオ根絶が宣言されます。本当に「あと少し」です。2024年の根絶宣言を目指し、当クラブも微力ながら活動していければと思います。
 日比谷パレスの懇親会は、萩原幹事のお骨折りで実現しています。ありがとうございます。新型コロナウイルス感染症の陽性者が少なくなっている時期ですので、少しでも会員の皆様の懇親が深まればと思っています。今年度初めての懇親会ですので、感染対策のルールを守りながら、ひと時を楽しんで頂ければと嬉しく思います。これで会長の時間を終わります。

幹事報告:萩原幹事


・22日親睦活動委員会が開催されました。
・年末に向けて蕎麦例会、忘年例会、新年会等活発な意見が交わされました。
・本日(24日)トレインジャック、ウォークラリーお疲れさまでした。沢山のメンバーに丸の内~有楽町までお付き合いいただきありがとうございました。そして親睦会には中村会員の旦那様卓也様、古川会員の奥様真実様にご参会頂いています。古川会員の奥様はウォークラリーから参加してくださっています。美味しいお料理を堪能しながら親睦を深めてください。
・26日はIM実行委員会が開催されます。大高会員と岡田会員の代理で萩原が出席いたします。

委員会報告

出席報告:奈須委員長


会員数:37名  免除:4名  欠席:5名  出席率:84.8%
※理事会にてコロナ禍特別措置により今年度末までメークアップ済み対応とする事が決議されました。
出席率: 100%

ニコニコボックス:奈須委員長

鳥居会長・萩原幹事:本日は国分寺を離れこの様な素敵なお店で皆様と親睦が出来る事を、うれしく思います。おいしいお食事とお酒を堪能しましょう!!照木会員:今日は久しぶりの懇親会。横浜から2時間かけ参加いたしました。ビールを楽しみにニコニコです。中村会員:会長・幹事のお取り計らいにより素敵なレストランでロータリーナイトを過ごせることにニコニコします。藤岡会員:ポリオ根絶ウォークラリーに参加し、丸ノ内のビル街の中心を歩き、両サイドの高級店を見ることができニコニコします。佐伯会員:先日は初司会でオドオドして失礼しました。鳥居会長のフォローのお言葉に感謝して、ニコニコです。

乾杯:藤岡会員

パスト会長挨拶

飯沼会員

照木会員

中締め:髙橋会員

会場の様子