東京国分寺ロータリークラブ
多摩中グループ 国際ロータリー第2750地区

第2651回 例会報告(3月7日)

2023年3月13日

第2651回(3月7日)

会場:多摩信用金庫国分寺支店3階

司会:清水SAA副委員長

会長の時間:宍戸会長


 皆様、こんにちは。
 先週開催した新会員歓迎例会ですが、久しぶりのホテル以外での夜間例会は皆様との距離も近く、アットホームな雰囲気でとても楽しい時間を過ごす事ができました。本来であれば歓迎される側の荒井委員長・大髙委員長には設営、司会と奮闘いただき感謝しております。
 また、昨日は北村会長をはじめとする国立白うめRCの数名の会員さん達と、観桜例会についての打ち合わせを百干にて開催しました。コロナ禍の影響でなかなか開催できずにおりましたが、2018-19年度以来の合同例会となりますので、ぜひ多くの会員の皆様にご参加いただけると幸いです。
 今年度の例会も残すところ12回となっております。『想いをカタチに』をスローガンに掲げ、色々な人たちの想いをカタチにし、締め括りたいと思っています。本日のクラブ協議会での定款・細則の変更、そしてクラブ独自の運営マニュアルの作成もその目標の一つです。岡田年度に間に合うようにしっかりと形にし、皆様にお示しできるよう最善を尽くします。その為に、我々はパスト会長達ばかりに頼らず、新会員や若手会員が積極的に発言できる場を提供しますので、様々なご意見やご要望をお聞かせください。必ず皆さんからの声を聞き、皆さんからのご意見を必ず反映する事を約束いたしますので、積極的にご自身の声をあげてください。
 また、来週のクラブ協議会では、関口委員長を筆頭にクラブ戦略計画を立案していただきます。ここでも若手会員の皆様の声が必要です。トップダウンではなく、ボトムアップスタイルで現場の声や若手会員の意見を求めています。関口委員長から声が掛かりましたら、ぜひ積極的にご参加ください。
本日もどうぞよろしくお願いします。

幹事報告:池田幹事


 トルコ・シリア大地震被災者への支援金協力のお願いです。募金箱を回しますので、皆様募金のご協力よろしくお願いいたします。
 例会欠席のメークアップがまだお済みでない方に、事務局よりメークアップのお願いメールが届いております。年度内ならメークアップ可能ですので、是非よろしくお願いします。
 本日の理事会において、4月18日の東京三鷹RCとの夜間合同例会が日時会場のみ承認されました。
 また、馬場文彦会員が現在入院しており、6月30日までの出席免状願いを提出されました。この件も本日の理事会において承認されました。
 最後にロータリーGOチラシとロータリーGOマップが10部届いております。一般の皆様への配布のご協力をお願いできればと思います。

委員会報告

奉仕プログラム委員会:奈須副委員長


 来年に向け、東京国分寺RCカップのアンケートを取らせていただきます。今回は開催場所が変更になったり、雨で順延になったりしましたが、それらを含め気づいたことについてご記入ください。当日参加できなかった方も、開催までの運営の仕方に関して気になったことなど、ご意見をお願いします。アンケートの結果については、来週14日のクラブ協議会にてご報告させていただきます。
 アンケートから得たものを次年度に繋げていきたいので、屈託のない意見をお願いいたします。

出席報告:大髙委員長

会員数:37名 免除:4名 メーキャップ済:2名 欠席:1名 出席率:97.0%

ニコニコボックス:大髙委員長


宍戸会長・池田幹事:暖かくなってまいりました!3月に入りまして宍戸年度もあと4ヵ月残すのみとなりました。本日のクラブ協議会も皆様の活発なご意見をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。近藤会員:おととい3月5日で、RCに入会して、満49年皆勤となりました。ロータリーの友情と自身の健康に感謝してニコニコです。井口会員:清水開発様のゴルフコンペ楽しく過ごさせていただきました。運転していただきました荒井会員ありがとうございます。ニコニコいたします。田中将太郎会員:私の心の師匠である萩原昌幸会員が本日ハッピーバースデーという事で、心を込めてニコニコします。森会員:明日3年ぶりに社員全員で親睦会を開けますこと、ニコニコです。

ニコニコ大賞:小林会員

記念ニコニコ:(写真左より)大髙会員、中村会員、小椋会員、萩原会員、藤岡会員

クラブ協議会

規定審議・クラブ細則委員会:鳥居委員長


 本日は、規定審議・クラブ細則委員会から、クラブ細則へのご意見を皆様から伺いたいと思います。その後、クラブ運営マニュアル策定にあたっての進行状況と、作り方の方向性についてご報告します。会員の皆様が運営について日頃から感じている部分を反映したいので、多くの皆様にご発言をお願いします。
 クラブ細則案の第6条第2節の年会費の納入時期について事前にご意見をいただいていますので、皆さまのご意見を伺えればと思います。
 次に第9条「出席義務規定の免除」では、現行の(b)で定款の出席義務規定の免除では、ロータリー歴と年齢の合計が85年以上、少なくともロータリー歴20年としています。いままで、ロータリー歴15年や、それ未満で既に出席免除を承認されていた会員のための経過措置条文だったので、削除を提案しています。この条について、まずは、条件に近い会員の方にご意見を伺えればと思います。
 次に、現行のクラブ細則第11条「出席」では、定款第10条第1節(d)で年度内メークアップを規定していますが、前回の定款改正前から、運用していた例会前14日または後14日に規定しています。現在、コロナ特別措置で、年度内に変更しているのが現状です。その運用がうまく管理できているので、前後14日規定を削除してもいいのではと考えて、削除を提案しています。皆様の実情を踏まえてご意見を伺えればと思います。

藤岡パスト会長

 鳥居委員長のご指名により、オブザーバーとして参加している藤岡です。クラブ在籍10年以上の会員の皆様はご存知と思いますが、2011年(平成23年)4月に大平恵吾会長を中心に発行された「クラブ運営マニュアル」がありました。現在は廃止されています。
 コロナ禍の影響により、これまでの3年間で、以前とは異なるクラブ運営方法を強いられています。従って、従来の運営方法をベースとして、現状に合わせて文書化したマニュアル作成をし、確実でスムースなクラブ運営につなげることが重要であると考えます。
 この度、新「クラブ運営マニュアル」を作成するにあたり、次の3点を基本方針としています。
1.旧「クラブ運営マニュアル」を参考とする。
2.クラブ細則に詳細に記載されている事項とはできるだけ、重複を避ける。
3.5W1H(いつ、どこで、だれが、何を、なぜ、どのように)を明確にし、記載する。このため流れ図(フローチャート)を積極的に活用する。

会員意見発表

・大髙会員

・小林会員

・奈須会員

・萩原会員

・田中将太郎会員