東京国分寺ロータリークラブ
多摩中グループ 国際ロータリー第2750地区

第2664回 例会報告(7月11日)

2023年7月18日

第2664回(7月11日)

会場:多摩信用金庫国分寺支店3階

 

司会:鈴木SAA委員

 

お客様紹介:岡田会長

○富澤 為一 様 (国際ロータリー 第2750地区 直前ガバナー)
○曽根 隆寛 様 (東京小金井RC 会長)
○信山 重広 様 (東京小金井RC 幹事)
○熊谷 淳 様 (社会福祉法人 国分寺市社会福祉協議会 会長)
○中島 直子 様 (社会福祉法人 国分寺市社会福祉協議会 総務係)
○尾作 義明 様 (東京国分寺RC 元会員)

会長の時間:岡田会長


 まず初めに、お客様の紹介です。国際ロータリー第2750地区2022-23年度ガバナー 富澤為一様、東京小金井RC会長 曽根隆寛様、同じく、幹事 信山重広様、社会福祉法人国分寺市社会福祉協議会会長 熊谷淳様、同じく、総務係 中島直子様、東京国分寺RC元会員 尾作義明様、本日はご来会賜りありがとうございます。お時間の許す限り当クラブの例会を楽しんでいただけたら幸いです。
 それでは、これより会長の時間とさせていただきます。まずは、本日の例会にて新会員入会式を迎える3名の新会員様、ご入会おめでとうございます。本日をもって新会員は7名入会となり、全体で43名のクラブ会員数となります。今までよりも人数が増えたことにより、各々が互いに意識した行動をとらないと円滑に会の運営はできないように感じます。新会員の7名の方が入会して良かったと思えるクラブ運営を、会長自らも行わないといけないと感じております。自然と仲間となり、火曜日の例会の時間が楽しみになってもらえるように、会員全員で盛り上げてまいりましょう。
 先週の会長の時間でクラブテーマのお話をさせていただきました。『各々が自発的に意識して行う「あとひとつ」の行動は、無理して歩を進めることでは無く、自分にできる「あとひとつ」を見つけ、今までの自分に積み上げていく行動を互いに心がけて1年を過ごしましょう』とお話させていただきました。本日は例会について少し触れさせていただきます。
 60周年を迎えるにあたり、会員数の純増と増強は今年度、次年度が勝負の年となると考えます。新たな会員が入会することによって、今までとは違う変化や多様性を受け入れる柔軟な考えが必要になると思います。また、逆に伝統と歴史の重みも継続しなければならない重要な要素だと考えます。互いに反する部分のある2つのことを融合させるためには、親睦を深める例会が必要と考え、今年度は月一夜間例会、親睦旅行の復活、移動例会を行います。
 また、環境を意識した例会としてフードロスを無くす粗食例会の開催も行います。こちらは一つの目標(子ども用車いすの寄贈)を目的とし、例会開催費未使用分を寄付に回す行動をとりたいと考えます。過去の先輩たちの考えを受け継ぎ、今の時代に即した例会を開催していく、「継続と変化」を取り入れた1年としたいと考えます。皆様のご協力をお願いし、会長の時間とさせていただきます。

お客様ご挨拶

・国際ロータリー 第2750地区 直前ガバナー 富澤 為一 様


 先ほど例会が始まるとき、岡田会長をはじめとする皆さまから、本当にクラブの温かさを感じました。昨年度のジェニファー・ジョーンズRI会長はテーマの中で「居心地の良いクラブをつくろう」、本年度のゴードン R.マッキナリーRI会長は「いいことは続けよう」と話されています。まさに、宍戸直前会長から岡田会長へ素晴らしいものが引き継がれたと思いました。
 本日お伺いした理由としましては、昨年ガバナーとして活動するにあたり、貴クラブから中村会員に地区副幹事として出向していただき大変お世話になったことのお礼、また中村会員の出向を認めてくださったクラブの皆様にお礼を言いたくてお伺いしました。今後もパストガバナーとして頑張りますので、皆さまのご支援よろしくお願いいたします。

・東京小金井RC 会長  曽根 隆寛 様


 本年度61代目の会長を拝命した曽根です。まず、昨年度の当クラブの60周年記念式典では、国分寺RCの皆さまに多くのご協力をいただきありがとうございました。
 新年度が始まり、先週の木曜日に開催した第1回例会には、岡田会長、小林幹事、そして2018-19年度に共に幹事を務めた宍戸直前会長においでいただき、温かいメッセージをいただいたおかげで思い出になる例会となりました。東京小金井RCと東京国分寺RCは近しい存在でありますが、私個人としても東京国分寺RCの皆さまには知り合いの方も多く、とても心強く思っております。
 結びに、素晴らしい1年間となりますよう祈念しますとともに、今年も仲良くしてくださいますよう、よろしくお願いいたします。

・東京小金井RC 幹事  信山 重広 様


 私自身も泉町在住ということで、貴クラブを身近な存在と感じております。多摩中グループでは岡田会長、小林幹事と席がいつも隣で親しくさせていただいており、ありがたく感じております。
 まだ不慣れではありますが、いろいろな場面でお会いすることも多くあるかと思いますので、これからも交流をさせていただければと思います。本日は誠にありがとうございます。

寄付金の贈呈

・社会福祉法人 国分寺市社会福祉協議会 会長  熊谷 淳 様


 頂いた会費につきましては、国分寺市の社会福祉協議会の色々な事業に使わせていただきます。コロナの流行は留まる事なく続いております。その影響もあって生活に困窮している方々が毎日のように窓口にお見えになっており、食糧支援や就職支援を絶え間なく行っております。
 また、私はボーイスカウト国分寺の第一団長も兼ねておりますので、子どもたちへの寄付についても感謝申し上げます。8月1日~12日まで韓国で第25回世界スカウトジャンボリーが開催されます。おかげさまで、その大会に3名派遣することができました。同じ福祉を志す団体同士、これからもよろしくお願いいたします。

・社会福祉法人 国分寺市社会福祉協議会 総務係  中島 直子 様


 皆さまから頂いた温かいお気持ちは、社会福祉に活用させていただきます。
 本日お配りした資料には会費についてや寄付についてのご協力等、身近にできる地域貢献ということで情報を掲載しております。ぜひご活用ください。

記念品の贈呈

・東京国分寺RC 元会員  尾作 義明 様


 クラブで花の話をしたことがなかったので、大河ドラマの「どうする家康」に関連して、この時代の植物についてお話させていただきます。
 この時代、織田信長はヨーロッパから約8,000種類のハーブの種を輸入していました。伊吹山というところで栽培を始めて生産していたので、今でも伊吹山には在来種ではないハーブ類が自生しています。様々な時代背景がある中で、種として今も繋がっていることを感慨深く思います。
 RCの活動も種となって繋がっていきますよう、また私自身も努力してまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

委嘱状伝達式:藤岡会員


 多摩中からRYLAへ受講生を派遣しているのは当クラブのみです。ぜひ引き続き、受講生を出していただきたいと思います。

入会式

入会のあいさつ

 

・野池 博 会員


 立川の南口で税理士をしております。サッカー協会の繋がりで入会させていただきました。今年のサッカー大会はRC側から参加となりますが、国分寺二小KFCの3年生の担当コーチをしていますので、当日はベンチ入りさせていただくことをお許しください。色々とご指導ご鞭撻くださいますよう、よろしくお願いいたします。

・伊東 誠太郎 会員


 泉町で司法書士をしております。大分出身で、国分寺近辺に住み始めて18年経ちました。地元の事をやりたいと思いながら月日が経ち、今回このような機会をいただきましたので、早めに慣れて地域貢献をしていきたいと思います。何事も前向きに取り組みたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

・本多 貴明 会員


 国分寺青年会議所出身で、代々保険代理業をしています。父が武蔵国分寺RCのチャーターメンバーでした。色々な方からどちらのクラブに入るのかと言われてきましたが、岡田会長から色々とお話を聞き、このタイミングで入会を決めました。時間の許す限り参加したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

(写真左より)小林幹事、本多会員、伊東会員、野池会員、岡田会長

幹事報告:小林幹事


 7月6日は東京小金井RCに会長、幹事、宍戸直前会長で表敬訪問いたしました。7月10日は東京武蔵国分寺RCに会長、幹事で表敬訪問いたしました。
 今後の7月の予定としまして、18日は公的休会、25日はクラブ協議会で委員会活動計画、31日はパレスホテル立川にてガバナー公式訪問となります。皆様の参加をお願いいたします。
 主な行事日程として、11日に国分寺市社会を明るくする運動推進委員会に宍戸会員、第1回クラブ会長・幹事会に会長、幹事、国分寺まつり実行委員会渉外部会に鳥居会員が出席いたします。9月7日の多摩中グループ親睦ゴルフ大会に、会長、幹事、飯沼会員、田中将太郎会員で参加いたします。ポリオ根絶チャリティーゴルフが、10月16日に東京よみうりカントリークラブにて開催されます。明日以降、事務局より皆様にメールいたします。8月6日に国分寺市社会を明るくする運動推進委員会主催のひまわりコンサートが、国分寺市立いずみホールにて開催されます。ご興味のある方は事務局にお問い合わせくださいませ。

委員会報告

出席報告:田中将太郎委員長

会員数:43名 免除:3名 メーキャップ済:1名 欠席:3名 出席率:92.5%

ニコニコボックス:田中将太郎委員長


東京小金井RC:御祝 富澤為一様(国際ロータリー第2750地区直前ガバナー):昨年は中村会員に地区副幹事として大変お世話になりました。曽根隆寛様・信山重広様(東京小金井RC):先日は当クラブの例会に岡田会長、小林幹事にお越しいただきありがとうございました。昨年に引き続き、今年度もよろしくお願いいたします。岡田会長・小林幹事:本日は国際ロータリー第2750地区直前ガバナー 富澤為一様、東京小金井RC会長 曽根隆寛様、幹事 信山重広様、社会福祉法人国分寺市社会福祉協議会会長 熊谷淳様、総務係 中島直子様、東京国分寺RC元会員 尾作義明様、ようこそお越しいただきました。お時間の許す限りお楽しみください。本日入会いたします野池博会員、伊東誠太郎会員、本多貴明会員、これから大いに楽しんでいきましょう。早く当クラブに馴染み大いに活躍することを祈念いたします。また、本日のクラブ協議会宜しくお願いいたします。中村会員:富澤パストガバナーのご来訪に感謝してニコニコします。岡田年度の良いスタートを応援しています。宍戸会員:直前ガバナー富澤為一様、東京小金井RC会長 曽根隆寛様、幹事 信山重広様、社会福祉法人国分寺市社会福祉協議会会長 熊谷様、総務係 中島様、元会員 尾作様、新会員 伊東さん、野池さん、本多さん、ようこそお越しいただきました。感謝を込めてニコニコします。池田会員:本日は、多くのお客様そして新会員の皆様に囲まれて、岡田小林年度の第2回目の例会が華やかになる事にニコニコします。

クラブ協議会

司会:小林幹事

 

プログラム委員会:清水委員長


 当委員会の役割は、例会において会員のロータリー活動への理解が深まる効果的なプログラムを企画、提供することにあります。今年度の当クラブのテーマでもある「あとひとつ」工夫することにより、当クラブ歴史と伝統を尊重しつつ、創立60周年に向けてさらなる大きな一歩を踏み出すためのお手伝いをしたいと考えています。
 まずは多数の新会員をお迎えしましたので、会員相互理解の観点から、会員卓話としてイニシエーションスピーチをお願いするほか、60周年に向けてパスト会長からの卓話、ロータリー活動についての見聞を深めるべく他クラブ等のロータリアンの卓話、さらには国分寺地域などでご活躍されている外部の皆様などの卓話も計画したいと考えています。
 鋭意準備を進めてまいりますが、卓話講師のご紹介をいただくなど、会員の皆様のご協力をお願いいたします。

会員増強・維持・選考・職業分類委員会:藤岡委員長


 みなさん、こんにちは。会員増強・維持・選考・職業分類委員会の委員長を仰せつかりました藤岡です。今日は出番が多いですね。
 それでは、2023-24年度クラブ概況及び事業計画書の26ページを開いてください。
当委員会は委員長:私藤岡、副委員長:中村早苗会員、委員:富永義弘会員3名の構成です。
 事業計画書に記載された本文を読んでいただきたいと思いますが、特に強調したいのは、新会員の人数増も大切ですが“新会員は長年の友人となるように選ぶ”ことです。
 次に1から5までの行動計画について説明します。
1.純増5名、退会者0名(会長の所信に基づく)
 岡田俊介会長が所信で掲げられた目標、「純増5名、退会者0名」につきましては、目標の5名を上回り今年度初めに新会員7名を迎えることができました。伊東誠太郎会員、山下亜弥会員、大出浩会員、田中政義会員、土井満春会員、本多貴明会員、野池博会員、これからの活躍を期待しています。また、推薦者の岡田俊介会長、小林昌幹事、萩原昌幸会員、奈須智彦会員、大髙真一会員には、目標達成にご協力いただき御礼申し上げます。これで当委員会の仕事が終わったわけではありません。引き続き、会員皆様の更なるご協力により会員増強に努めたいと思います。
 退会者0人につきましては、会場監督委員会、親睦・出席委員会等と協力し、例会、親睦及び奉仕活動が会員にとって有意義で楽しいものとなるよう努めます。
2.国際ロータリー(My Rotary)及び国際ロータリー第2750地区から入手した情報を会員へ提供し、会員増強・維持に関する意識の向上を図る。
 地区の担当委員会の方をお招きし、会員増強、維持についてご説明いただくことも考えています。
3.青年会議所、商工会等のOB・OG、知り合いを勧誘するために全会員の協力を得る。
 青年会議所、商工会等の団体に私自身は所属したことがありませんので、会員皆様の全面的なご協力をお願いします。
4.入会候補者を例会に招待及び奉仕活動に参加いただき、クラブの雰囲気を知ってもらう機会を作る。
 1.の退会者0人との目標と関連しますが、事前にいろいろな機会を設けることにより当クラブの例会・親睦及び奉仕活動をご理解いただき、“長年の友人となっていただきたい”と思っています。
5.新会員の相談役として会員の中からカウンセラーを任命する。
 推薦者の皆様と相談して、早速実施したいと考えています。
 当委員会の活動は会員皆様のご協力がなくては目標を達成することができません。どうぞよろしくお願いいたします。